都内を中心に全国でヨガスタジオを運営している、株式会社TYG。「TOKYOYOGA青山」の伊藤様にお話を伺いました。
- TOKYOYOGAスタジオについて教えてください。
株式会社TYGが運営しているスタジオがTOKYOYOGAというスタジオです。
8年前渋谷にスタジオがオープンし、4年前に青山、大阪にもオープンしました。TYGはスタジオ3箇所の運営に加え、ヨガ手帳やYOGAYOMUという冊子、ヨガウエアのサマビズムなどを手がけています。
スタジオだけではなく、色々な形でヨガを普及していきたい広めていきたいという想いで活動をしています。
- どのように選ぶとよいのでしょうか?
その時の自分の体調や性格によるかもしれませんが、筋肉痛になるくらいじゃないとやった気にならない…!という方もいれば、あまり動かずゆったりとやりたいという方もいます。ただバランスをとっていくことがとても大切です。体を動かすタイプのヨガをしている方でも、それで逆に体を固めてしまうこともある。だから時々ほぐしたりリラックスさせるヨガを取り入れることも重要です。
- ヨガをすることで得られるものは?
やっぱりヨガをやって一番多い感想って、「気持ちよかった」とか「リラックスできた」という声なんです。東京ですごく忙しく生活している人にとっては、リセットする時間だったり自分の体の調子を見る時間だったり、自分との対話の時間ってなかなか取れない。ヨガをすることでそういう時間をとる事ができるんですね。
ストレスを解消したい方とか体の不調を感じている方、痩せたいと思っている方、最初の目的は様々なんですけど実際にヨガをやっていると調子が良いというのが、ずっとやっている方のお声です。
- ヨガは最近では広く一般に知られていますが、本来の深い意味ではどういうものなのでしょうか?
難しいですよね、実際にスタジオで体を動かすこともそうなんですが本来は体を動かす事そのものが目的なのではなく、日々の生活を整えることが一番大切なんです。本来ヨガとは自分をコントロールすることなんですね。 心に残っている言葉があるんです。「マインドをコントロールすることは出来ないが呼吸をコントロールすることによってマインドをコントロールする事は出来る」という言葉なんですが、初めて聞いて時すごく腑に落ちたんです。
例えばすごく急いでいる時にゼーゼーしていても、呼吸を整えることで気持ちが落ち着くことって日常にはよくありますよね。ヨガって結局、体を動かしながら呼吸を深めていったり呼吸をコントロールする練習だと思うんです。 その中で自分の体の中を浄化させていく、汗をかいて老廃物を流して巡りを良くなっていくのと共に、考え方もクリアになっていく。体を整えることで自分の気持ちを整えることができるんです。
それが日常でも自分をコントロールすることに繋がっていくんですね。マットからおりた時からヨガが始まるという方もいるくらいで、結局ヨガのポーズ練習自体が重要なのではなくどうやって日常生活に生かしていくかという事が大切なんです。
自分が健全じゃないと人に優しく出来なかったり何かあるとすぐにキレたり、そうならない為に練習をして自分をコントロールすること、それがヨガなんです。
- とても深いものなのですね。ではヨガにおける水の重要性とはなんでしょうか?
ヨガに限らず、水は日常的に必要不可欠なものですよね。
でもヨガの練習の時は特に、さきほどお話したとおり身も心も浄化されていきます。そういう時に自分の体の中にとりいれる物ってすごく大事なんです。より敏感になっていると思うので味が美味しいというのももちろんですし、よりピュアな水を摂取したいですよね。特に体を動かしていると、水が自分の体に吸収されていくのをすごく感じます。だから飲む水はとても大切だと思います。
- 数あるミネラルウォーターの中から、フィジーウォータを選んで頂いた理由は?
味自体にクセがなく飲みやすかったというのが1番です。美味しくて飲みやすいっていうのは、たくさんの水分補給をする際にとても大切なことなんです。それから見た目ののデザインもすごく素敵なことも大きな決めてでした(笑)ヨガの雰囲気にとてもあっているなと思って。特にヨガは女性が多いですから。
- 皆さんの反響はいかがですか?
やっぱり皆さん、すごく美味しい!可愛い!っておしゃっていますよ。
- 最後に、健康や美を目指される方へアドバイスをお願いします。
自分が健康で健やかでいる事は、色々なことに繋がっていくと思うんです。自分も楽しくなるし周りに優しくなれる。皆がそういう風になっていけば、世の中はもっと平和な感じになるかなと思います。
アドバイスということではないですが、皆がヨガをやって心身ともに健康になって日々を楽しく過ごせて貰えたら、それが自然と美にも繋がっていくと思いますね。
※インタビュー内容はすべて個人の感想です。